ゲーミングノート Cyborg-15-A2RUDX-3355JP [15.6型 /Core 5 210H /RTX3050 /RAM:16GB /SSD:512GB /フルHD (144Hz) /Windows 11 Home /ブラック&スケルトン]
shop.tsukumo.co.jp/goods/47113
ゲーミングPC、9万円切ってるしこれでもいいのかな。今から買うにはCPUが弱い気がするけどどうなんだろう。

@knsm マジで全部勘なんですが、別にノートじゃなくてもいいような気がします

フォロー

@nempehu ノートにこだわってるわけではないのでデスクトップで全然いいんですけど、そこそこ性能でゲーミングPCだとノートの方が安いのかな?という印象があります。デスクトップ全体的に高い…。

@knsm いや、自分はパソコン博士ではないんですが、誠実に答えます
何がやりたいのかによる!!
ゲームしたいなら、家にドスンとタワー置いて、モニター置けばシアワセ!
プログラミング(?)とか文字を打つ作業を外でやりたい、もしくは、Youtubeを見るデバイスが欲しいとかならノートでもOK!
ノートは安いかもしれないですが、やっぱりアチアチになってブオーって音がして怖い

@nempehu 誠実な回答をありがとうございます!
日常的に家で使うパソコンなのでその基準ならデスクトップの方がよさそうです。今まで習慣的にノートを使ってきて特に不便もないので今度もノートでいいかなってくらいの感覚だったので。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null