フォロー

「とある民放番組で、
「今は二酸化炭素で騒いでいるが、昔はオゾン層の破壊や石油の枯渇が言われていたけど、結局オゾン層は破壊されていないし石油が枯渇していない」
オゾン層はフロン使用と排出禁止の国際条約と科学者と技術者が代替フロンの開発と商用化に成功した結果

石油の枯渇は、1970年代の技術では採掘されなかった石油が採掘されるようになった結果と、
1970年代には見つかっていなかった新たな油田が見つかり新技術で採掘されるようになったこと

この国際的な努力や技術の軽視を惜しみもなく垂流す民放番組は陰謀論ようつべチャンネルと何が違うんやろと思うわけだよ
編集して放送されている番組なんだし、あとで訂正テロップも入れられるのに何でしないのかね 」

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null