「MEG-DOS無断使用に関してはプロジェクトEGG側と堀井氏の間で話し合いがあり、解決したという告知がD4E側からなされたが、この1ツイ―トだけしか告知しておらずどういった経緯でMEG-DOSを使用したのか、実際に使用したタイトルはなんなのかなど相変わらず一切記述していないので、直前で2タイトルが配信停止になったのはMEG-DOSが原因かの様に読めてしまうなど相変わらず誤解を生じさせている。というか権利物の無断利用とか本来ならば会社間でやり取りしてニュースリリースで正式にアナウンスするようなものを、正式名ではない会社名で記述し「故意ではない」と読む側に保身に走っていると否定的な印象を与えるような文をSNS上だけで公開するとか自営業かよ。」