「ビー玉の歴史を調べたら日本に何も残ってないのにアメリカのビー玉マニアが異常なほど調べていて吹いた。
アメリカにはビーダマ専門誌どころかビー玉専門の美術商があるんだよ…
戦前はビー玉じゃなくて「硝子マーブル玉」と呼んでいたらしい。
安田輸出硝子マーブル玉製造所(Yasuda Export Glass Marble Factory )の安田卯吉とかビー玉の偉人とかいわれても日本人は誰も知らんぞ。
ちなみに、安田硝子のビー玉セットは現代で箱付き美品だと五千ドル(758,310円)以上するらしい…」