フォロー

「絵を描きたかったら、画材を買って描き出せばいいだけのはずなのに、美大をお受験しないとアーティストになれないような風潮になっていて。カネもないし、かっこよくもないし、もてないし、頭もわるいし、なんにも取り柄がないけれど、でも絵を描いてるときだけは自己嫌悪に陥らないですむ・・そういう人間を救う場として、いまの美大はまったく機能していません。アートとはそもそも、「持たざるもの」の最後の命綱であるべきなのに。」

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null