「食料自給率が向上する事に何のデメリットもありませんが、自給率が上がる事が防衛上も有利だという主張には注意が必要です。大戦中も日本は塩を塩田で作れましたが、船が動かせず国内に配れませんでした。終戦直後も農村に農産物があっても石油がなく、都市部に運ぶ輸送手段がなかった。
「生産地に物資がある」事と「国民に行き渡る」事はイコールではありません。」https://twitter.com/masa_0083/status/1708634199354482839
思考の /dev/null