#新宿駅 の地下街は #小田急百貨店 閉店前・閉店後もほぼほぼ平面の迷路だったのに対し、 #渋谷駅 の地下街というか駅は立体的な迷路だから訳が分からなくなる
#横浜駅 の みなみ通路 と 中央通路 とを結ぶ南北連絡通路とかいうカスみたいな構造が、#渋谷駅 では #マークシティ と外の街路によって発生するんですね(ニッコリ)
思考の /dev/null