日本じゃちょっと作ると営業マンとかそういう意識高い奴がめちゃくちゃにがっついてすべてを台無しにしていく。組み込み機器用リアルタイムOSのカーネル仕様にすぎないTRONを全世界のPC用OSとして売り込もうとか言っちゃう国だもん。自分が売ろうとしている物が何なのかすらわかっていないんだよね。
@204504bySE そらITRON/CTRONは組込リアルタイムOSですが、BTRONはそうといえるのかという疑問が
@hadsn それ実装を作る必要あった?っていうやつ。
@204504bySE Linuxが様々な組込機器のOSとして使われている結果と同様の、1つの世界を作りたかったんじゃないかと
@204504bySE 一般的なPCから組込機器までの一貫した世界を
思考の /dev/null