フォロー

お金払って非対応PCに 入れてもらったんだ~という人が居たんだけど、施工が今年の4月なのに (2024年10月でサポート切れの) 22H2をインストールされていて、請求も2万とかなりの高額で呆れている

リスクについてちゃんと説明したかはさておき、 22H2なんてサポート切れのを入れるなんて流石にやってることがおかしすぎる。せめて とサポート期限が同じ23H2, できれば24H2にしていただきたい

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null