結局ビジネスメール詐欺かネットワークアプライアンスの脆弱性が攻撃ベクターなのよな
これだけは昔からそんなに変わってないのに、いまだに対策してない会社はセンスねえなあって思う

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null