商用 は商用UNIXで内ゲバをやっていたし、 に対して訴訟をふっかけていたスーツを着たクズどもが居たことを考えれば の躍進やむなしでしょう

mastodon-japan.net/@AnamesonCr
mastodon-japan.net/@ohtsuka/11

オープンソースというか自由ソフトウェアというかは、ソフトウェアの利活用の裾野を広げる効果がある

そういう意味では とかって の系譜ですよね (皮肉 (ハードウェアのおまけとして頒布され、統一的な実装によるクソデカ・エコシステムを構築できていない点))

フォロー

そういう意味では も ( との連帯という意味では) クソデカ・エコシステムを破壊し始めたけど。独り立ちできると判断したのかはたまた

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null