#野嵜健秀 は #Canna は3.5b2までがNECで配布されていて、3.6以降がOSDNでの配布としているが "公式" メンテナーが存在しない今となっては何をもって †公式† とするのが妥当なのか
かんな(Canna) http://www7b.biglobe.ne.jp/~w3c/ksmiracle/Kokugo/IME/Canna.html
@hadsn
(見つかった・・・w
Yesでコンパイルの近代化で終わってしまってます。本来なら変換アルゴリズムもこの上で実装しようと思っていたのですが、諸々上手くいかない部分も多く、ただ可能ならCannaプロトコルをそのまま使って現代的な変換アルゴリズムも実装したいですね。(とはいえCannaプロトコルもゴリゴリの・・・ry
@hashimom おーぷんここんに取り込まれたことを書いたのが運の尽きでしたね(?) 新しい要素をどこまで作り込むか、というのは難しい問題です
.@hashimom によってCannaがフォークされているが、コンパイル近代化で終わってる? (いや、それだけで十分と言えば十分なんですが)
Izumo - 日本語入力システム「いずも」 https://github.com/hashimom/Izumo
Cannaをフォークしてみた #canna #cmake https://www.slideshare.net/hashimom/canna-40715461