#ATOK for #Android の変換エンジン・辞書が好きなのではなく、キーボードが好きだということを忘れてはならない (なお、これは変換エンジン・辞書が十分な水準に達しているからこそ言えることであり、それ以前の日本語入力ソフトはママ存在している)
#iOS 版ATOK Passportの左カーソルキーがなくなったと聞き、買い切り版ATOK for #Android のUIがNX!inputやSuper #ATOK ULTIASと同じだったら推せていただろうか?と考えている (QWERTYキーに長音 (ハイフンマイナス) が出てこないところはいいが、テンキーとQWERTYキー入力とが一発で切り替わらないのは厳しい)
思考の /dev/null