経年劣化と電気代|空調電力削減システム「エネデュース」https://eneduce.net/aging.htmlエアコンが古すぎると能力は落ちるし電気はドカ食いする…こんなになるんだな。
家庭用エアコンでスクロール式を使ってるのは日立の4.0kW以上のやつだけだったはずだが…そこは本題じゃない。もっとも業務用なら確かにスクロール式が主流。
@204504bySE 97年頃の松下はスクロール式コンプレッサだったと記憶しております
@hadsn おおう…
@204504bySE R22末期のエアコンにはそこそこスクロール式コンプレッサの採用があった模様 (ビーバーもそう)
思考の /dev/null
@hadsn おおう…