普段何の気なしに使っている乗車券分割プログラム、あれってどうやって分割しているのか気になる。そもそもJRの運賃は特定運賃に地方交通線に三島会社運賃と計算が難しいのに
乗車券分割プログラム http://bunkatsu.info/
https://mstdn.nere9.help/@hadsn/108921399208641030
@hadsn 確か、原典はTurboPascalで書かれたDOS用アプリで、それをどう移植するとか一部で問題になってたり、JRの中の人も使ってるって話もあったり
@yagi_aya MARS.EXEではなくて?
@hadsn そんな名前じゃなかったきがする
思考の /dev/null
https://mstdn.nere9.help/@hadsn/108921399208641030