ガンマ補正何も解らんになっております
@hadsn sRGBは暗部だけ線形とかそういう話?
@204504bySE それ。一般的な画像はsRGBだから、ガンマ2程度で補正されているという認識でいいんかね
@204504bySE 逆ガンマかけてコネコネしたいんだけど、どうもようわからん
@hadsn http://imeasure.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/srgb22-2780.htmlガンマ補正の計算式につっこむときは、0~255を255で割って0~1にする。float型で処理すれば十分である。256じゃなくて255で割るのはsRGBの規格でもそうなってるのでこれで問題ない。
@hadsn https://www.w3.org/Graphics/Color/sRGB.html こいつの "Colorimetric definitions and digital encodings" のところにいろいろ計算式がある。
思考の /dev/null
@hadsn http://imeasure.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/srgb22-2780.html
ガンマ補正の計算式につっこむときは、0~255を255で割って0~1にする。float型で処理すれば十分である。256じゃなくて255で割るのはsRGBの規格でもそうなってるのでこれで問題ない。