うち2枚は何とかというドラマから持ってきたらしい
"#やすらぎの刻 で清里。
全盛期は70年代後半〜80年代半ばか。関西の子供にしたら雑誌とかテレビでしか見たことのないファンシーな場所ってイメージでした。ドラマでは全盛期の映像とドラマでの現代(バブル崩壊後)。あのミルクポットや牛が廃墟化されてるの見るとせつない。#せつないオトナ #廃墟 https://t.co/i0bcneZBgq"
https://twitter.com/setsunaiotona/status/1197071912347660288?s=19
"こんにちは。
この画像はテレビ朝日のドラマ「やすらぎの刻」の中で使われた画面そのものを撮影したものです。元の昔の清里の映像は何かの記録映像がニュースではないかと思います。
よって、テレビ朝日さんにお問い合わせいただいたほうが良いと思います。
https://t.co/Q0DOM4WXqy"
https://twitter.com/setsunaiotona/status/1268453731206443010?s=19