そういえば自作PCの世界はなんでインチねじとミリねじ混在なんだろう.
@acid_rain ATX電源はIntelの規格なので、Intelが変更しない限り永遠にインチねじですね。他にもインチねじの方がピッチが粗いので、低い工作精度に耐えられるという理由はありそうです。ケースの部品同士を固定するのになぜかインチねじが使われてたりします。
@204504bySE @acid_rain ATX電源の寸法は、WDの策定したLPXに由来しているとWikipediaで読んだことが‥‥
LPX (form factor) - Wikipedia https://en.m.wikipedia.org/wiki/LPX_(form_factor)
@hadsn @acid_rain メリケンはぶれないめう
思考の /dev/null
@hadsn @acid_rain メリケンはぶれないめう