月サポもなければ括0もない。そんな状況で通信料はいっさい下がらない。総務省のやること為すことは裏目裏目で、携帯電話関連支出は増えるばかりなのであります
携帯電話の垂直統合型ビジネスモデルを完全に否定するのは悪手で、いくらSIMロックを解除したところでどこどこのSIMでは自動的にVoLTEが繋がらないだとか、APNが自動的に降ってきたりするわけではない現状を考えてほしいなあ、と。これまではかならず電話だけはできた (パケット接続は不可なことも) のに対し、最近は電話すらできない状況もままあるわけで、低リテラシ層をどう扱っていくかという問題が解決できずに残っている
思考の /dev/null