変なもん開発してたんだねえ
田島活利・猪山明義・田村禎三(1973)「静止画像付白黒テレビ受信機」, 『日立評論』55(6)
http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1973/06/1973_06_08.pdf
これがKV-2060専用のカタログである。ビデオデッキがいい感じにまとまるようなテレビ台が用意されていた
"SONYトリニトロン カセットカラー(1974年)
1968年に完成したカラー再生技術のトリニトロン方式は、世界的な発明として海外メーカーへ衝撃を与えました。銀座ソニービルの解体が決まった去年秋の『It's a Sony展』でも、この機種が展示されていました。 #昭和家電パンフ https://t.co/9Ouq0ogH7J"
https://twitter.com/70sNostalgia/status/927893675895504896?s=19
いやまあそれを言ったらソニーのKV-2060も大概だが (ビデオデッキからの専用モニタを内蔵)