@kitsune 非追跡用の端末としてだけ使うという選択肢もあるじゃん?
@hadsn あー 普段遣い用にPine PhoneなりLibremで、社会用にiPhoneってことねー まあスマホの形をしているのは魅力的ではある、周りから変な目で見られないからねw
@kitsune GeminiPDAにピュアLinuxを入れるというのも選択肢の一つとは思うけど、タッチパネルがタッチパッド動作だからねえ
@hadsn なるほよね まあラズパイハンドヘルドはどっちかというと作りたいから作るだけではあるので、まともな使い方する分には他の選択肢も全然有りだなあと思う〜
@kitsune Raspberry Piを使うと厚みが出るのがなあ‥‥
@hadsn それな
@hadsn うーん、流石に社会における必要な連絡が取れなくなりかねないので…。社用携帯ならぬ社会用携帯としてなんらかのメジャーモバイルOSのデバイスは必要かなと。全部消したいわけじゃなくて、きちんと分けたいんですよ。金儲けに使われても良い部分の自分と、そうではない部分の自分をある程度分けたい。