端末「楽天エリアやで」ぼく「やったぜ」楽天「じゃあのw」ぼく「ぶ ち 殺 す ぞ」
急に電波が強くなったな。新規開局したんか?
たまたまだった模様
よ う こ そお 待 た せ楽 天 モ 網建 物 隙 間七 〇 メ ガ.
#楽天モバイル のエリアマップ、伝搬モデルがガバなのか楽天エリアの中心方向に進んだのに圏外になる事案が発生して笑っていた。当然ながら外縁部の標高が高く、中心方向に向かうと標高が下がってから上がる地形となっている
楽天モバイルへのアタッチが通らず、にゃーんとなっております(多分端末要因)
ZTEの端末、4636でLTE onlyみたいなイレギュラーな設定にしてからモバイルネットワークの設定を開くと、4G / 3G / 2Gのようなオーソドックスな設定に強制的に変更されてしまうようだ (自分のZTE Blade V6と、 @yuuyarail のAxon Mで確認)
思考の /dev/null
楽天モバイルへのアタッチが通らず、にゃーんとなっております(多分端末要因)