@core NULL定数ってvoid型pポインタって聞くんですけど、それをintキャストして代入するってどうなの感が
@hadsn null pointerとnull characterをどっちも「ヌル」と呼んでいて、区別を付けられない
@core 文字定数 '\0' の方が正しくなーい?というアレ
思考の /dev/null