一般大衆向けの記事とは言え、石川温とあろう御方がこんなことを書いてしまう (割り当てる場所はもうロクにない) のはどうなのかな、って感じである。せいぜい高度化MCAとの共用ができる※くらいでしょ、もう
"総務省が本気で第4のキャリアとして楽天を既存3社に対抗できるだけの存在に育てたいのであれば、無責任に行政指導をするのではなく、つながりやすい周波数帯を今すぐに楽天に割り当てるべき"
【苦情殺到】楽天携帯が「つながらない」のはワケがあった!
総務省に振り回される新規参入の舞台裏 #週刊文春 #楽天モバイル https://bunshun.jp/articles/-/15008?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
仮にテレビをリパックしても、600MHz帯に対応した端末は、日本じゃ一切出てないと言っていい