今日の夜餃子らしいんだけど、現行があるのでノンアルでしのぎたい私VSビールで流し込みたい私で戦ってるところ

スキップ・ビートの不破尚のことです

漫画は単話では買わずに単行本になるまで我慢して待つ派なんだけど、前から読みたかったBLがどうしても読みたくなり深夜のテンションで購入した
カレピから冷たくされておあずけ喰らってる受けが、カレピと同じゼミの先輩?(たぶんカレピも年上)から手出される話なんだけど、カレピが冷たすぎるからはよ別れて先輩とくっつけ!と思いながら読んでる
でもこれ少女漫画だと、冷たいカレピを好きになっちまうんだよな私…

あと、アームドファンタジア発売前にWA2をクリアしときたいのとあわせて、TV(トワイライトヴェノム)も見たいけどこっちもサブスクはなし。アマプラとバンチャにレンタルはあり。バンチャは無料会員でもレンタルできるけど、アマプラってプライム会員じゃなくてもレンタルできるんだっけ?

dアニメストアのことは愛してるけど昔のアニメはSD画質しかないのが…しょうがないけど…
ところでどっかでゼスティリア配信してくれませんかね?!
ゲームプレイしてから見ようと思ってたらどこもサブスク終わってた

今期見てるアニメ
ヴィジランテ
ガンダーム
日和

原稿終わったらもうちょっと見たいけどたぶんプリティーマラソンが始まる

これで帰宅して爆間食してしまうのが一番危険ですよ

強欲だから4日休みが続くくらいで満足できねぇ~
今日休めばよかったな

集合体恐怖症みたいなのがたぶんちょっとある

大半の人は大丈夫だけど、自分にはぞわっとする画像を見てしまって、何かで眼の口直ししたい

discordで作業集中用の部屋を作りたい(25分+休憩5分とかの繰り返し)んですけど、やっぱり鯖たててボイスチャンネル作るしかないんか? メンバーの管理とかせずに気軽にやりたいんだが
やっぱりmocriがシンプルでよかったわ

だいたいのソシャゲは原稿と並走できなくもないが、ピクミンブルームは攻略方法が「歩く」物理一択なのだ(無課金の場合)

昨日も原稿やりたくなさすぎてソシャゲやってしまったんだが、とりあえず30分だけやるか…とポモドーロタイマー付けてやり始めたらイケそうだったので、やっぱり最初の1歩が大切なんだよなこういうのって

あ。。。 さんがブースト

今やってる原稿があらかた終わったら部屋の掃除をするぞ、というか届いて半年、カラーボックスを放置してるのをどうにかします

毎度毎度、だいぶ先のイベントのことを考えながら生きてると自分の今いる時間軸がバグる
今は7月のイベントの原稿を6月に仕上げることを考えながら8月の追加遠征の下調べをしつつ、来年11月のオンリーイベントの準備をしようとしてる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null