フォロー

で、日本って、(特に都市の)公共交通の運賃が諸外国と比べて高くて、なおかつ公共交通の従業員の給与水準が(おそらく大幅に)低いの、どういう原理なの?><
で、運賃高くて従業員給与が低い公共交通が、海外の運賃安くて従業員の給与が高い公共交通よりも圧倒的に混んでるのは、何がどうなってるの?><;
海外の公共交通、日本基準で言えばガラガラが当たり前だよ?><

根本的になにかおかしいんじゃね?><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null