買った方が安インパラ
定置網にかかったクラゲ
だいぶすき
まさかのTOMIX室内灯を組込み済みのrust run Nゲージが引っかかった
虚空を見ながらいい実装を考えている
いいラチェット棒ほし
一人わいわいする
作業わいわ
PS/2キーボードを作る必要があって調べてるけど、ホスト側の電源が入ったときキーボードに送ってくるメッセージって実は何種類かあるのかな
昨日作ったもんが一生動かなくてウンウン言ってたけどコネクタの接触が悪いだけだった
えらいこと(えらい)
今年買ったいらんもまとめたらえらいことになりそう
チャタリング 冬の季語
コーヒーんめ ※気持ちのこと
たらい回し(たらいを回す)
ちょっと見たい
やっぱTikTokで踊りながらラズピッピ紹介するやつあげる流れ?
なんでも作る 日本語も作っていく
新しい日本語を作ってしまう
変換コネクタで中にICが入っているやつのことを「ICが練り込んである」って言っていたら周りの人も言うようになってしまった
USBシリアル変換のついたケーブル(片側がUSB-Aコネクタで反対側がQIメスのバラ線とか)のことをよく「FT232が練り込んである線」と言ってしまう
思考の /dev/null