新しいものを表示

原点がずれていて分解能は同じだとおもっていた

華氏と摂氏って1:1で対応してないのか…

気が向いたらワットメーターつけて80W本当に使っているのか見るか

数本買っても3千円しないので気楽にやっていく

温度変更ボタンを連打してると華氏モードになって急に630°とか出てきてしまう

やはり国内メーカーって感じなんだろうけど、難しい形のものを外すのに2~3本まとめて使いたいのよな…

110V用だからパワー足りてない部分もあるのかな

ヒーター部分の温度を表示しているのと、実際は40Wくらいしか能力がないっていうところだろうな

80Wって書いてあるけど80Wの割に加熱が遅くて一旦温度下がると上がりづらい感じがする

中華温調こて、液晶に出てる数字が本当にこて先の温度なのか怪しい感じがしてきた

風邪引いていたせいで痩せたっぽい

モーター鳴らしたくなってきた

バック灯から電源取るんだと思っていた

LR3461(クソ長いアルカリ電池)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null