新しいものを表示

自分で運転が雑すぎると思ったから法規走行を試験場の警察官の目で見てもらおうと思ったのが半分。

バスの免許とったの、それで仕事しようと思ったわけじゃないからね。

電池交換を依頼されても構わないですけど、電波を出さないという確約をいただきます…

それと2時間くらいの自分の時間を使うことも計算に入れておかないと

8以前の機種で、電池交換するメリットがあるのは7と8だけでしょう。6sはiOSサポートがまだあるけど、お金をかける意義がなさそう

8までの機種はappleに引き取りで電池交換出すと、5,940 円なのでそちらをおすすめ。
support.apple.com/ja-jp/iphone

X以降は、電池交換がユーザーに開放されていないので、パネル割れを交換する時くらいになるのでは。8で分解が面倒だと思ったのでX以降はやりたくない

3Gもってたんだけど、3GSのほうがユーザーが多いのか3GSと勝手に間違えられる

3、4Sはそれより後に比べればおもちゃみたいな密度

5sと6、6sはほぼ同等。7はパッキンの処理がちょっと面倒。

どうしてもというなら、iPhone6sあたりで分解の練習したほうがよいと思います。ただし日本の電波法は分解した時点で電波を出せなくなりますが

エンスー(ジアスト)はおそらくおたくより使われていない言葉なので、それに変わりましたと言われて「ああなるほど」となりにくい

制服をひきつった顔で着てるシトリンは太ってない

毎日ねらんねー言ってるから同じ

ねれないときはねれないのであきらめよう

普通の格好して同じ時間に同じ物買っていくのは3〜4回目くらいで覚える

2回目で確実に覚えるタイプの客だ

ジェットストリーム、替芯が売ってるから復活できるね

ローソンのときはサインが要る金額になることは滅多にないからいいんだけどね

支給のボールペンはゴミでクレジットカードの感熱紙で滑って書けなかったので、マイお気に入りボールペン持ち込んでたわ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null