2SC1815とSCP10の残がい
他のアカウントへご連絡ください。はんドン: @tos8 ふるふる: @tos8
icon: -header: Tohoku Electric Power Co.
リチウムイオン電池が発火する原因は、圧力、温度、衝撃、変形、(釘などの)貫通、短絡など。
浸水してどうなるかというと、多分外観上の変化はなく、制御基板がサビて動作しなくなるだけかな
モバイルバッテリーは防水を考慮してないと思う。USBポートに大穴があいてるから
転かな
黒猫の何を企んでるかわからん顔好き
猫が足りない
あたまいてえ
アラレが降ってきた。例年より寒く感じる
やっと概日リズムがなおってきた
@ejo090 お外何度くらい?
@ejo090 朝でなければ 布団に居ることが可能で燃料費が節約できる したがって朝ではない
灯油が高いので布団にいる時間が長くなりそうな冬
@Citrine 寝てる?
確定申告、給与所得だけならwebフォームに入力して印刷したやつを会場持って行くといい感じにしてくれる
あたまいて
シトリンの消失
にゃんにゃんぬるぬる?
いつもより多く回しております
@ejo090 あれとて燃やすと青酸系のガスが出てあれよ
@ejo090 ポリカーボネートくらいの強度はあるかな
思考の /dev/null