2SC1815とSCP10の残がい
他のアカウントへご連絡ください。はんドン: @tos8 ふるふる: @tos8
icon: -header: Tohoku Electric Power Co.
胎内市なるほどね? https://sp.fnn.jp/posts/00047779HDK/201908191140_FNNjpeditorsroom_HDK
20%還元用にみずほJCBデビット作るか
ノートPCでよきゃ前から客用あるけどね
今年初めに買って放置してた
ですぷれーとぴっし使えるようにしたから客人きてもまるっと1台使ってもらえる
以前は撥水してたけど夜間の運転でナトリウムランプが反射してきついのでやめた
撥水と親水うまく使い分けできるといいのだけど
黒埼町だけは新潟市のベッドタウン化著しく住宅と商業地域がほとんど
でしょ
黄色が現在の新潟市 内側の枠が平成の大合併前の新潟市
新潟県: 県内の市町村合併地図 https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/92469.pdf
旧新潟市はミニ新潟県みたいな形してる
西区中央区東区以外はだいたい新市域
旧市街以外田んぼ
地元で秋葉区なんて呼ばれない、新津だね
合併して新潟市になったとこのストリートビュー
新潟だと信濃川の土手から河川敷にダイブもよくある
田んぼにカー、よくあるね
外に出たらそれこそ低体温であれするから車内で明るくなるのを待つ
カーでも田んぼに落ちて遭難するがな
思考の /dev/null