新しいものを表示

田舎の夜道を歩くと遭難したとき朝まで発見されないぞ

カー、下駄電みたいなものだから

新潟市民、500m先のコンビニはジャージ着て車で行くところ

@ejo090 テナントまで遠すぎてコンビニまで車で行くような新潟市民にはつらいものがある

柏市なあ、去年まで1〜2か月に1度は下道で行ってたんだなあ

@nkdr 千葉県柏市だね、友達が住んでた

ドアミラーに親水加工したいな、市販のなんとかだとほとんどかわらん

柏のアリオでiPhone買ったの5月か

千葉県柏市、駅前が古くから栄えたのが現代の車社会に適応できず渋滞

柏まで下道9時間で行けるがお金の価値が違う方は新幹線とあばぱーラインで行くとこよな

業務(経費)じゃないと3万出していくかっていうとまあそれななのだけど

高速道路で5時間くらいだけど、バス(というか鉄道比の自動車)の揺れきつい

えど他インチ規格きっぷ寸法、イギリス発祥なの?

新幹線で東北新幹線沿いに業務で日帰りしたんだけど到着が早すぎて往復3万は伊達じゃないねとおもた

近距離きっぷの上の方にちょろっと書いてある

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null