新しいものを表示
semippoi さんがブースト

アクスタの原稿が突っ返されてしまったので修正して再にゅうこうです

新刊原稿がおわって一息はいった

やうやう蒼くなりゆくモニタア

眠いときにSNSやってると誰かにごふぁぼしそうだしごRTBTしそうだしリプライもしてしまいそうだ

自分の名前間違いフレーズが増えたから微妙に名前変えてたのわすれてたよね

サークルに挨拶だけっていいのかな……?

ついにiPadプロを購入し原稿が快適になりました

今日退職する先輩の担当アプリの引き継ぎ作業してたんだけどさすがにこの期に及んで質問しに行くのもあれだと思って自分で解決しようとしてこの時間

semippoi さんがブースト

広告からリダイレクトかけて偽ウイルス警報出してくるやつ、最近音も鳴るからウザいよね。

さっきブラウザでスパム来たんだけど、ビー音なるうるさいタイプのスパムに出会った。控えめにいってしね

学年誌のはなし 

ずっと言ってるんだけど、ちゃおなかよしりぼんに移る前は小学舘の学年誌買ってたので何個か好きな作品があったんだけど、学年誌で単行本が出る可能性ってまずほとんど無くて死だよね。(出てたとしてもそのシリーズで前年度連載してたシリーズとかが単行本になったパターン)
特筆してとある2作品が好きなんだけど、ひとつは個人で学年誌に連載してた作品をおそらく自費出版で通販してる先生(サイト見つけて精力的に活動してるのを見て感動した)と、先生の名前と描いた漫画がネットには残っているもののそのあとの足取りがわからない先生と。前者はともかく後者とかいっぱいいるのでは……?

著作権的な意味でもアーカイブ化とかできないのかな

花畑なんとかのなんとかさん、地元蔑ろにして北海道スキスキアピールしてるの許してない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null