新しいものを表示
xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

帰省終了
最終日はあんまり猫と戯れられなんだ
ピントイマイチのジト眼でまた夏ねー

xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

【先行公開】BUG1章/13話「浜辺にて」1P目 | saco@Fantiaはじめた #pixiv #漫画 #オリジナル #創作 #女の子 #Bug #一次創作 #ファンタジー #男の子 pixiv.net/member_illust.php?mo

13話の先行公開を開始しました~!(´ヮ`*)
続きも早く仕上げてUPするぞ!!💪

お正月もマストドンにいる人が沢山いて、ちゃんとSNSとして定着してきてるんだなぁとしみじみする

睡眠力を高めるために寝る前に足をこたつで温めている(睡眠力を上げたいならまず早く寝ろ

猫と一緒に帰省してたのだけど、義実家にいた時のねこに比べて自宅に戻ったねこの身体がだるーんとしているので義実家では緊張していたのがすごくわかる…

xanac🐱nere9 さんがブースト

ネットの検索は難しくなっているのは同意。ノイズがかなり多くなってる。

xanac🐱nere9 さんがブースト

@rk_asylum
全く知識がない分野の場合は情報の取捨選択ができないため、とりあえず書籍に手を出してますね。
ググるのも知識がないと難しいなあと痛感しています。

ぶっちゃけゴミ情報が増えすぎて書物で調べることの大切さが出てきた感じする(書物も大概なものもあるけど、とりあえず出版社の目を通してるという意味ではまだ信用できる

xanac🐱nere9 さんがブースト

twitter.com/99mina_jeju/status
> 数年前まで「現代はネットで膨大な知識を参照できる時代なので、知識を暗記する必要はなくなり、博識は価値を失った」と盛んに喧伝されたけど、その知識について脳内に適切な索引がないと、ネット上の知識を検索・参照することもできないので、無知ではネットを使いこなせないのが現実。

ネットでの検索って、年々難しくなってきてるように思う。昔は、ちょこっと検索かけただけで、すぐ、大学の先生が書いたサイトとかが出てたけど、今はアフィだの何だのな怪しげなものばかりがトップに出てきやがる。
そして、相変わらず、極マイナーな情報は出てこないし。

こんにゃくゼリーの件はあれは本当に理不尽だったのでマンナンライフがかわいそうとしかいえない

餅は小さくしても粘度がやばいので問題はそこじゃない感はあるとはいえ、確かに小さいサイズも作って欲しい

一応十字の溝がついてるお餅は折って小さくできるようになってはいるが

xanac🐱nere9 さんがブースト

‪このニュースを見るたびに、こんにゃくゼリーがあれだけ叩かれたのに餅はスルーであることに疑問を感じる。

餅でのど詰まらせ10人搬送 東京消防庁が注意呼びかけ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL1156LZL1

@rk_asylum いつもは缶タイプが届くので紙パックタイプはじめてだ

スレッドを表示
xanac🐱nere9 さんがブースト

えのすい :twi: 「大吉」なら年間パスポート引換券も当たるチャリティ 【開運!魚(ぎょ)みくじ ~お年玉つきおみくじで運だめし~】
ラッキーアイテム「クラゲのグッズ」とか書いてありますね!縁起が良さそうですねー :kurage_blue_a:
twitter.com/enosui_com/status/
kurage.cc/media/DSPBINYqoLJZG6

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null