普段は個人で立てたインタンスにいます( @rk_asylum ) このアカウントでは主に飼い猫の写真をアップしたり、自鯖のメンテ時に浮上したりします。 #nere9ねこ部 #cat
🍞 #cat
なんかまあ、ここに人が増えて、いろんなジャンルの人をリモートフォローして貰えるととてもいい
私もリモートフォローするけれど、どうしても界隈が偏るので
色んな鯖の死を見続けるのもつらいよねという話
すぐ死にそうだった自分の鯖が生き残ってるのほんと皮肉だよなって思ってる
もっとリモートとつながりたい。リモートとのつながりが増えれば多少なりともこの不安が減る気がする。
消える時に注目されるだけでも十分すごい
注目されず、ひっそりと息絶えていくインスタンス、数多い。
社畜丼の中の人、なんかお薬もらったり大変な通報貰って対処がしんどかった的なログがあるので…まあ、そういうことなんだろうなあと。ゆっくり休んでください。こういっちゃなんですが、fediverseの中なら移動もできるし、重く受け止めすぎず…自分を大切になさってください
いやでもほんとビタワンさん相当メンタルにきてたみたいだからほんと休んで……
社畜丼が有給をとったようだな…
それはそうなんだけど社畜丼レベルの鯖がsidekiqの再試行を埋めるとjp全体の遅延がつらいので苦肉の策なんじゃないかな
さわやかだ
ゆーはん もっと見る
せっかく静岡通過するんだし来ない理由がないよね(‾◡◝ )
人が好きなものを覗いてどうするの?って感じではTwitterが勝手にいいね流してくる仕様だし
そういえばMastodonでFavoritesが非公開なのって何か理由知ってる人いる?
あ、そうかも
地域丼、Ingress勢がアレしたりしないか
中規模鯖としてなかなかのユーザー数を誇るおたじょどんも社畜丼も閉鎖宣言から閉鎖までが速すぎてユーザー大変だなって(社畜丼はたぶんのっぴきならない理由なのでどうしようもなさそうなのがまたつらいけど
ほんとそれ。410 で詰まらないようにできるけど、あくまで一時なので 410 Gone は意味合いが違う
あくまで「一時停止」なので削除したくない、けどドメインブロックしないと Sidekiq に詰まることになってしまう
思考の /dev/null