新しいものを表示
xanac🐱nere9 さんがブースト

ゆるぼ
CentOS7でbyobu-tmuxを使うとF2でウィンドウを作れない問題。
byobu-configしたら治るという記事もあったけど特に効果なかった。よくわからない。ただF2だったり分割だったりが使えない。

xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

mastodon.juggler.jp(mastodon.juggler.jp/about)のサイトトップイラストを描かせていただきました!😆
(背景の一部は、クライアントのtateisu様によって変更されています。)

マストドンの顔になる部分のイラストなので緊張しました…!笑

アイコンやヘッダー、その他イラストの制作はココナラから承っておりますので、何かご入り用でしたらお声かけくださいませ🙂
coconala.com/users/218264

xanac🐱nere9 さんがブースト

今年2月にバーチャロン新作出てるんで忘れないであげてください(賛否両論あるらしいけど

xanac🐱nere9 さんがブースト

なぜロボゲーは衰退してしてしまったのか

スーパーとかにあるのかな青森の民くわしく

xanac🐱nere9 さんがブースト

Hey Siri ! イギリストーストどこに売ってる?

xanac🐱nere9 さんがブースト

はやぶさ2のステータス見れるサイトかっこよすぎる
haya2now.jp/

最近ちょこちょこ鯖立てる人増えてる気がする
うれしい

asset:precompileで少しがんばらなきゃいけないかもだけど

xanac🐱nere9 さんがブースト

swap入れれば普通に使えてる(た)

xanac🐱nere9 さんがブースト

デフォルトのハッシュタグタイムラインが設定できて新規の人のwebUIにも表示されてくれたらいいなとかは思う

xanac🐱nere9 さんがブースト

LTL潰せばもうインスタンス差はなくなるわけでローカルフォローもリモートフォローも違いはなくなるのでまあリモートフォローが活発になるわけですが、そこではタグTLで話題空間を形成するという手段が考えられます。これがデフォルトハッシュタグタイムラインにも言えませんか?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null