Pawoo が落ちてる時に Pawoo 落ちてる?って聞くのが主用途のやつです。
絵文字つけた作品の一覧ページみたいなのはないのかな。
これ APNG のテスト用にアップロードしたものの絵文字としての視認性があんまよくないからすぐ消したはずなのにまだある。
あと Twemoji 改変系もどこに CC の情報突っ込めばいいのさみたいないつものあれがあり、安全側に倒してすくなめアップロードでフィニッシュとなった。
うなしはそゆのが「ない」ことを宣言していた気がする。
葵ちゃんと茜ちゃんの絵文字あって、なるぺそ二次創作ガイドラインある子は二次創作してもええのねとなった。
APNG がアップロード直前まで動いててちょっと期待したけどアップロードしたらスコンと止まった。
使い回しは禁じられてないな!ちょっと してくる!
ぴけしのゴリラ情報珍しいな。
早速かわいいのあった。
よろしい、ならばカレーだ。
おだしおいしい!
@[email protected] のめであのとこ見てもろたら大体なんとかなるんでねーかなと思って見たらなんか偏りがあり、これが紹介したい自己なのか、いや紹介したい自己などはじめからないのではないか、みたいなのがぶり返して頭が煮込まれてだしがとれる。
今日の Pawoo ガチャはこんな感じ!
https://plaza.rakuten.co.jp/ikedakensetsu/diary/200909040000/バスじゃなかった。
中年の方々、なりきりはすれどもなりすましはあんませんよね。
アウトプットの質はまあ置いといたとしても、全裸中年が服着てトゥートしているアピールが普段からすごいからなりすまし難易度が単純に高い。
箱山の言動雑コピーしてちょいわるなことをして箱山の名声を下げにくるタイプの偽者は出没しがちだったんだけど、この作品を作っているのは私です!すげえだろ!みたいな名声かっさらうタイプの偽者はおらんのよね。各種アウトプットが羨ましがられない。
知らんかったとしてもこのタイミングで偽者出るようなタイプではないからなあ。
へでばどに本人ビッグウェーブきてるけど、みんなもう本人だって知ってるから意義が薄れるんだよな。
耳…?
思考の /dev/null