新しいものを表示

ウナミミ
ウナミミ・モード
ウナミミ・モードで~す

うな~
うななっ
フルフル・フルスタック!

オモコロの動画をこの時間にイヤホンで見ると笑い声が漏れるのであかんという教訓を先日得たけど、そーなると逆に見たくなっちまうのが人情ってものよ。

ゆーてむくんちゅには箱山の貼り方でも🐳かな?てなるから見える世界シミュレーションむずすぎる。

冬瓜のそぼろあんかけの残り汁を飲み干したい。

なんでか知らんけどだしがぶ飲みしたくなってきた、アミノ酸足りてないのかな。

それにしたってそぎぎコンテンツがなんのクッションもなしにのっかってる URL をなんの警告もつけずに貼るの、舞妓さん的無垢ムーブの発想なんだろうけど、肝が据わりすぎてる。

GDPR のやつってこんな同意の撮り方で許されるものなの。

もっぺんアクセスしたらまた出た!請求はされない?

mstdn.maud.io/@unarist/1090245 の潮吹き動画付きページ、なんかこのページにとどまることによってほんにゃかに同意したとみなしますって言われてなんやなんやって思ってる間にその文言がスッて消えてもーたんだけど、へんな請求とかこないよね😰

がえし ←画を描く絵師
ぎえし ←ぎえーてするうなし
ぐえし ←ぐえーてするうなし
げえし ←孫悟空がなんか返してる
ごえし ←ごえーてするうなし

どうしてえとくはリクエストを勝手にリスクにしてしまうのか。警告でもしているというのか。

そぎ音声は頼まれる度デスボイス等で遊び倒してたからまともに受けたことない。

そぎピク、メカピクと同じで興味の範囲外にいるから積極的に描かんし何の脈絡もなく描くことで同士だと誤認されるリスク思うと余計描かんしみたいな状態なってるけど、まあリクエストされたら描くとおもーよ。リスクされたことないから分からんけど。

Pawoo の画像だけドメインブロックで法律とうまいことやってく海外鯖結構あったと思うけど、今どーなんだろね。

そうか今かつてないほどへでばどにガチモンのそぎぎピクチュアが発生してるのか…。

あの選択肢多すぎるとジャム売れない実験の気持ちなってる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null