今週も森永ラムネとマーブル特大サイズ買いに行こ
今日やたら暖かいわね
DHT11の精度がアなのでお高いDHT22を買ってしまった
温湿度計できたよー
DHT22動いた
ArduinoIDEのシリアルモニタが動かないのでscreenで動作確認している
歴史は要らんけど労働三権とかは要るわね
社会科は役に立つぞい
simスロットのパターン、wifi版でも割と残ってるよね
あと秋月で買ったTAMEGA328P-PUはこんなに刻印読みやすくないので、薄いのが正規品だと思う
互換品のマイコン、刻印がATMEGA328P Uになってるのでコピー品っぽい?
ヤマト運輸営業所にArduino互換機とDHT22取りに行かなきゃ
起きたらすっかり明るくなってしまってた
i3wmいいわねー
うぃーくえんど!
きたく
自作NAS、NextCloud使うとクソ速いので良いよ
徒歩帰宅を開始しましま
屋外なのでさむいよ
思考の /dev/null