Apple製品、A10以降でないとMediadM5に大差で負けるのよね
尻ポケットに端末入れると一斉にVAIO Pと言われますが、彼らがType P(前期型)とPシリーズ(後期型)を区別しているかは知りませんわたしは前期型を使っていました
23:20に自宅の最寄りのバス停に到着予定です
プラ製なら曲がっても戻る
金属製のApple製品とは違うんですよという話をしました
尻ポケットに端末挿すとおたくみんな同じ反応してたのしい
店頭にcisco製品あるの初めて見たけど841MJなのでギリギリ御家庭向けかなって感じ
あのシール10枚くらいしか刷ってないはず…
教育に投資、うちの親は方向性が最悪だったので今でも勉強がきらい
以前に置いてたシール、テプラ初心者の頃の茜ちゃんシールかな
おったぺさん、でかいテプラ持ってたのだけ見たw
誰がおさしだったんだろ
おさし見逃した
よく見てないけどあのフレームが山手線のやつなんだろうか
あくらふさんメガネがかっこいいおんなのこだったね
次のSAまでなんとかして寝るか
200円の静脈認証センサ駄目そう
OSCのアンケートで貰った
梅田過ぎたけどバスほぼ貸切状態
新大阪着くのはやいわね
思考の /dev/null