新しいものを表示

社に畳スペース作ろうって話になって畳が欲しくなってきた

企業でインスタンス建ててる会社は技術的挑戦がしやすい環境かつそういったことに業務時間を充てらているところなのでそういう意味ではいい宣伝になっていると思う

はてな社はインスタンス建てないのかな

はてブ、 httpとhttpsのブクマ数が分けられてる仕様完全に辛い

slackのステータス変えるVimプラギン全然流行らなかったし自分自身全く使ってないし何だったんだろう

そもそももう働いてるのかもよく知らないけど

ぬるかる氏この時間にメンテしてるけどちゃんと深夜手当つけてるかな

マストドンエバンジェリストなんているんですね…

企業が建ててるインスタンスの運用、業務時間の何割あててるんだろう

フォロー数を増やす実験しないで…

マストドンでは風船が飛ばないので最高みたいな所ある

黒髪の癖はぬけていたがぶるーみんが更に酷くなっていた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null