I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
ゾロ目ではなかったが、NXに強引な割り込みをされたときに、旦那が『どけよ半額!』と言ったときは酷すぎると思ったwww
地下鉄のホーム、暑すぎて半袖Tシャツ1枚になってるけど周りみんなダウンとか着てておかしい。暑くないのか?
ボーーードゲームの会合がありました。リアル開催たのしかった。
おしゃれランチ廿日市 牡蠣のレモンクリームソース
豊洲めっちゃ晴れとる
たしかにGRIVは換算28mmで飯テロ画像を撮るにも便利ですよね。いいと思います。
えぐいお昼テロだ!!
違うの聞いて!!
乗り換え駅を名乗るな
ボクスターが同じ現象でかなりウッってなってます。電動パーキングブレーキのせいでアナログ対応もできないし…
ヒルローンチアシストのブレーキリリースのタイミングが自分の感覚より少し遅いので、時々ウッとなりますがそれ以外は平和です
GRIV買うんだ、いいな〜
なになに、はもさんがGRⅣ買うマジ?
いつもギリギリ発進にチャレンジしてるから他人載せてエアコンかけたりするとたまにエンストします(7年目)
納車から1週間、まだエンストしてません
SONYの転送アプリ、割と使いやすくなっては来たけど、もう一歩頑張ってほしいっていつも言ってる。
MAZDA3 踏んだ感じ1.5Lだと思うやつに乗った。
高速道路だと少し物足りないが町中では充分なパワー、継ぎ目や穴でも乗り心地が悪くないがしっかり目の足回り、デビュー時よりカックン寄りのセッティングに変わった気がするがコントロールできるブレーキ、デカいマツコネナビと様々な運転支援システム(使いこなせず)。
昔1.8Lディーゼルに乗ったときはかなりダメだと思ったけど、今回はわりと好感触でした。
これは便利そうかも
カメラで撮影した後に転送アプリを起動する手間を省くためにアプリ起動を書いたNFCタグを作って使ってますカメラストラップにタグぶら下げといて、スマホでタッチしたらアプリが起動して便利
そりゃ硫黄は黄色いわ胃腸ね
思考の /dev/null