I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
クマクラッシュはほんま笑えないから良かった。この車で良かった(笑)
R275で🐻💥しかけた。こえ~
音威子府駅。駅そばあるんだね。鉄道の本数が少なすぎるからか交通ターミナルを自称しているみたい。
おといねっぷ
下川には新旧セコマが並んでるけど、なんとなく新旧マツダディーラーの雰囲気がする。
暑い!(文字通りの意味で)
今、北海道が暑い!
道道激走ツーリングしてたら飯屋全てしまったから昼飯はセコマのパンになった。
岩尾内湖展望台、寂れてるけど眺めと風通しがよいので居られる。この湖もでかいな。
さて悩ましいぞ…
どこでもドアあった。(道の駅 滝ノ上)
これはあくまで“一般論”ですが人の為にならない残業はしない方がいいと思う。
オープンカー乗りの務めとして、川湯から美幌峠まではOPENで来ました。気温は30℃前後かな。峠の風は気持ちいいけどこの先は魔境北見などがまっているので、今日はもうここでCLOSEDかな。
宿のおばちゃんに「こっちは涼しいけど天気悪いぞ?」と心配されましたが、「涼しい方が大事です!!(迫真)」って伝えておいた。笑われたけど。
宿確保。北に逃げるか…
ねむいね。
北海道 ご当地キャラコレクション (途中)
川湯温泉♨の欣喜湯日帰りに入ってきて、宿戻り。やっぱ露天はいいよね、この気温だと虫がいるのが嫌だけど。気温は25℃まで下がってなんとか寝れそう?
なにはともあれ、ゆうごはん。
川湯温泉♨️本日のお宿。漢のエアコンレス!硫黄泉に浸かったら全身から汗が噴き出してます。かなりまずいかもしれん。
思考の /dev/null