新しいものを表示
Mats さんがブースト

公式はニーパーキュー、Wikipediaはにーぱーきゅうと揺れておるみたいです

なるほど了解す!私もその読み方にします!

Mats さんがブースト

きららにーぱーきゅー、と読む認識でございます!

Mats さんがブースト

きらら289、読み方あるんでしたっけ…?

Mats さんがブースト

そうなるときらら289あたりも結構難読に入るのか…

あとは道の駅 633美の里とかかなぁ。付属の食堂で食べた唐揚げ定食(うどん付き)が美味かった。

炙り出しに使える可能性を発見(なんの?)

Mats さんがブースト

私は 道の駅 風Wとままえ がかなり好きです。ばっと読めるのは知ってる人だけじゃないかなぁ…

変な名前の道の駅って記憶によく残るんですよね

Mats さんがブースト

あら・伊達な道の駅ってなんだよ…w

またしばらく乗る予定も無さそうなのでガソリン詰めておいた。暖気中の燃費悪いし、20分動かしても油温は上がりきらない。

洗車して徳を積んだ。久々にボクスターのホイールが銀色になった。(ダストでずっと黒いままだった。)

「大盛り無料」、たいてい注文するときが最高潮で、デカいどんぶりが届いてからテンションが下がり続けるやつ。

曲面センサー、コンシューマー向けに実現したら凄いよなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null