I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
おきた。
本邦でエアコンレスはハード仕様過ぎる…夏の昼間もダメだし、雨降って曇るのもダメ…
ミノルタAマウントの500mmレフレックスしか知らなかったけど、400mmもあるんだ。
うーーん、車種によるかも。NCは全然巻き込みがないけど、981は椅子と椅子の間から風がバサバサ入ってくる。
いちおうウィンドシールドがあるからなのかしら。
走ってるときは入ってこない。家の駐車場(ただの庭)に止めると入ってくる。
都内だからかカナブンアタックはないっすね。
夜のオープンカー、楽しいと楽しくないのギリギリのラインだった。(でも開けた)
家族がエアコン無しの睡眠に突入したのでワイだけエアコンするわけにもいかんなぁと思ってもぞもぞしてる。
おうち。
ちなみに今日遊んだカート場はこれです。立体交差があるのが特徴。(立体交差は前身の千葉インドア店の頃からある。)
幕張新都心店 | HarborCircuit https://www.harbor-circuit.com/makuhari
ゆれ
カートは楽しい。ウエットはタイム出ないけどそれはそれで楽しい。
おうち。✅当日中の帰宅。
夜の部、完。
牛カツとメンチカツ
お手軽モタスポをしております。ウェットコンディションです。
この流れとてもすき
思考の /dev/null