I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
注文は写真、支払いはQR。たしかに昔と違って喋れなくても生活できる基盤が整いつつあるのかもしれない。
入りにくくてもこうやって写真撮って指差せば頼めますよ
せっかくお散歩して朝食開拓に出たので入りづらいけど街のフンタン(馄饨)のお店に来ました。海老フンタンにしましょう
現地メンバーが連れてってくれる円卓の場所、たしかにいままで食べ切れた試しなし。
美味しいとこ聞かれて思い浮かべようとしたけど難しいな。。鍋と円卓あるようなとこはアホみたいに出てくるし。。
通勤で歩いてる町のどこかにフォロワーが折った街頭があるとおもうとびっくりしますね!
速いしかなり静かだよこれ。
改札もなんとか通過。席が見つからなかったけどさっきのおにいさんに助けてもらって無事着座。どっと疲れたよ〜
無錫新区から高速鉄道に乗ります!
もしかして空港か?
3号線乗ってる。どこ行くんだろう
改札前でオロオロしてたら、受付のおばちゃんと英語が得意そうな乗客のお兄ちゃんが助けてくれました。とりあえず改札前に並ぶことができた。
無錫地下鉄3号線の車体、プラグドアなのね。(全ての観光客に対して役立たずな情報。)
わけわからん朝食。なぜかすべて白いな。
平日より早起きした
ねむいね。
現行トヨタのドリンクホルダーも使うと邪魔、と言う意見は聞くな
こないだ見たアバルト見て……
へぇ〜そうなんだ
あれ、アメリカの人が出勤時に持ってくマグカップいれるところだって聞いたことある。
思考の /dev/null