I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
髪斬った
東京住み、まじでいいことない。
気持ち早起きしたのに渋滞してたから二度寝してた
ねむいね。
ポルシェは壊れないってよく言われたり聞いたりするけど真偽は定かではない。比較できるクルマも無いし。
ボクスター、高級感はないからただ高くてちょっと速いスポーツカーという感想は置いておいて…
オイル(一回8L)とかタイヤ、ブレーキとかは高いですね。あとはエンジン周りの工賃(下から作業 or 内装剥がし)エンジンとミッションは壊すと超高いらしい。それ以外はオプションつけない限り装備自体が無いので壊れない。
わかっていただけた
わかる
黒も軽自動車も節約を感じる単語だからお金持ち
黒塗りのハスラー
実際家計は圧迫するから正しい
真っ赤なポルシェ(火の車)
真っ赤な火の車(家計)ならいつも乗ってますよ
わたしの友人も乗ってる、真っ赤なポルシェ(ボクスター)
友達が乗ってるな、真っ赤なポルシェ。
R352、奥只見湖沿いの県境付近と枝折峠はロードスターで何度か走った。あまり酷道感はなかった気がする。
352号の酷道がめちゃくちゃ景色良かったのでまた行きたいんだけど、そんなもんかなあ
ジムニーは置き場さえあればたぶんもう買ってるから、貰いたい一台の枠とは微妙に違うなというきもち。
なんでもいいから一台、かなり悩むやつ。ケータハムセブンくらい突き抜けたやつかなぁ。でもオープンカー3台はいよいよヤバい気もする。
思考の /dev/null