新しいものを表示

用事は何も無いが、一応初SUGOなので寄っておいた。やっぱり何もなかった。

I'm at @7-Eleven (セブンイレブン 大崎岩出山バイパス店) foursquare.com/v/59ea0055d48ec

もうすぐ日が沈みます。今日は最高のツーリング・デイでした。(残り400kmの高速道路から目を背けつつ)

鳴子温泉の千両でカツ丼!…と思いきや今日はごはんものがない日だったので担々麺。ここはなに食べてもおいしくて良いですよ。

泥湯温泉 小椋旅館♨、体調を崩してしまってからは日帰りだけやってるとのこと。500円という安さ。

走っていたら噴煙が見えたので突然温泉に入りたくなりイン。

買い物してたらこんな時間になってしまったので軽食。名物らしいいものこ汁です。お芋がトロッとしててすごくおいしい。(語彙力)

推しのいぶりがっこが選べるんですが、残念ながらまだ推しを見つけられてないです。(道の駅 さんない)

朝温泉からの朝ごはん。おいしいね。

朝から温泉に浸かって少し健康を得た

相変わらず温泉は強いですが電波は弱いです

前回、夏油温泉に来たときは「大変だったなぁ」と思った記憶があるが、今回は二度目だし、小雨だし、滑川温泉のアプローチで鍛えられたりしたお陰かだいぶ楽だと感じた。落ち葉と落石はあるけど路面の穴はないからね。

今回の旅最後のお泊まりは夏油温泉。

外はかなり涼しいですが、部屋にはコタツがあるので問題なし(?)

湯治部なので夕飯はお弁当です。おいしい。

3時間ノンストップ下道ドライブをキメキメしてしまった。。。

同乗者とかいたら機嫌悪くなるんですかね?いたことないから知りませんが。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null