新しいものを表示

ほんと、めっちゃ広いっす。すごく持て余して端っこだけ使ってるww

Mats さんがブースト

2時間ちょい高速を飛ばしてホテルにチェック・イン!!!本日からの宿 Millennium Wuxi です。

機内食は鶏の照焼き丼だった。JAL限定と書いてあるハーゲンダッツも付いてた。美味しかったね。

そういえば最近いわゆる「ビーフ オア チキン」聞かれない気がするけどたまたまなのかな。ビーフシチューもらってる人もいたから2種類はあるっぽいんだけど。

うとうとしてたら着陸したのでちょっとびっくりした。

シートベルト着用サインが消えた瞬間にみんな我先にと立ち上がるけど、わたくしはどうせ預け荷物があるから急ぐ必要がないのね。低みの見物(?)

こういうの欲しい。ロードスターにギリギリ積めるサイズにならんかな。

Mats さんがブースト

トヨタ、新型ランクルFJにも搭載できる折りたたみ式電動パーソナルモビリティ「ランドホッパー」開発中 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2056504.html

Mats さんがブースト

行きたいと思ったときに滞りなく移動できたとき、とても喜びを感じる。
移動がすきなのかも。

Mats さんがブースト

おバイクも乗りたいし車ニ台目ほしいし飛行機も操縦したい。
クルーザーもいいなあ。
乗り物というものじたいが好きなのかもしれない。鉄道もわりと好きだしね。

地の果てみたいな搭乗ゲートまで歩かされた。

Mats さんがブースト

だいたい、地下道移動するから乗ったことないな :thinking_shamiko:

:bt:

オーバーフェンダーも車体の稜線とタイヤの端が離れてるから掴みづらそう。
ポルシェ、フロントはヘッドライトの稜線とタイヤが幅同じくらいなので車幅掴みやすいのに、フロントだけ入ってもリアがはみ出すリスクがこわい。

Mats さんがブースト

FK以降のシビックタイプRは純正で凄いオーバーフェンダーになってるから、車幅が掴みにくい、とは聞いたことがある :thinking_shamiko:

ターミナル間の連絡バスに初めて乗る回

ポルシェ、リアタイヤだけ外に出てるからいまだに車幅感覚がちょっと自信ない()

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null