I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
年始に安かったから仕入れておいたSSDを投入します。2TBあればいろいろ困らないでしょう。きっと。
拘りもないので価格コムで上の方にあった容量大きめのメモリです。
これを入れます。リテールクーラーが無いモデルなので箱がスカスカでした。たぶん高級な空気を買ったんだと思います。
マザーボードに穴が開いてるのは初めてです。
旧PC開けました。動作には問題ないので併用予定ですが、新PCにGPUは移植します。
重い腰を上げて、重い旧PC(手前)を机の下から引っ張り出しました。新PCは奥行きが多少短い以外はほぼ同じ“ただの黒い箱”です。
ポリネシアン自作PC1日目揃った部品を並べて、PCケースの箱を開けて終了。
札幌駅は大混雑してたのが面白かった。たしかこの後、機関不良かなにかで車輌が札幌駅を出れなかったはず。
𝑀𝑦 𝑛𝑒𝑤 𝑔𝑒𝑎𝑟... する予定の部品の山です。部品を並べた姿が自作PC映えする景色の可能性あります。(なぜなら全部組み込んだらただの黒い箱になるので。)
釧路では、、、海鮮ではなく焼肉を食べましたね。
これは宿が札幌なのにわざわざ特急に乗って帯広までインデアンカレーを食べに行ったときのやつ。わりと謎。
Newton 別冊 飛行機のテクノロジー 完全版を読んでたら時間は溶けたし、かなりつかれた。私みたいな飛行機初心者には分かりやすくまとまってるのでよいと思う。
今日も一日
カメラでもアップデートしておこうかと思ったらこれが表示されて崩れ落ちた。
Create a 野菜tier表 Tier List https://tiermaker.com/create/tier-16249217 #TierMaker より
こんな感じにしてみた。
お昼は松屋で親子丼
久々のツーリングだったのでリハビリということで控えめな距離(?)
芦ノ湖きました。山の上は肉まん食ってもよい気温です。
箱根、まっしろです。20℃ちょいで涼しくてよきです。
スパ銭そば。
思考の /dev/null